
顔でいちごを栽培するのはもうやめよう!今日から出来る鼻の毛穴対策まとめ
出典: instagram
ふと鏡を見るとブツブツになっている鼻。どう見てもいちごです。顔にあるいちごなんて、収穫してやる!という方へ、原因と改善方法のご紹介。
いちご鼻とは、鼻のてっぺんのあたりの毛穴が黒く苺の種のようにポツポツ目立つ鼻のこと。このポツポツの正体は皮脂と角質が合わさって出来た「角栓」です。
1.古い角質や皮脂、ほこりや老廃物などが毛穴に詰まる
2.酸化して固まり、皮膚の表面に黒い点になる
3.角栓が詰まって毛穴が広がると、毛穴の影が黒く見える
作り方は簡単、たったの3ステップ!もうちょっと複雑だったら良かったのに…(´・ω・`)
というわけで、今回は3ステップを回避して、いちご鼻を作らない方法をまとめてみました。
なんで出来るの?いちご鼻
お手入れ不足の蓄積
毛穴に残したメイク、残されたショックで黒くなってます?
乾燥もいちご鼻の養分です。
角栓の半分はタンパク質で出来ています
「かなりオイルクレンジングを頑張ったのに、あんまり取れないな」という人は、クレンジング剤などで長時間頑張っても、お肌に傷が付いたり、重要な成分まで洗い流してしまい、カバーする為に皮脂・角質を過剰供給するという悪循環を繰り返すだけになってしまうかもしれないので、皮脂より角質ケアにシフトしましょう。ピーリング石鹸や酵素洗顔料を使って、古い角質を落とすようにするのが良いですね。
※酵素洗顔料やピーリング石鹸も、使い過ぎはお肌にダメージを与えてしまうので、週2回くらいを目安にして、使った後の保湿はしっかり行いましょう。
おすすめのピーリング石鹸
536円
1,850円
おすすめの酵素洗顔料
1,288円
1包ずつ使用するタイプで使いやすいのも嬉しいポイント。
普段の習慣で角栓が溜まらないようにしよう!
一回取り除いても、直ぐに溜まるのが角栓。間違ったケアや、角栓を生み出しやすい生活習慣で「いたちごっこ」になるのは避けたいもの。
ここでは「角栓が溜まり難くなる」生活習慣をご紹介します。
クレンジング&洗顔を見直しましょう!
関連するまとめ

あなたは大丈夫?意外と臭う「顔のニオイ」原因と対処法
意外と気になる「顔のニオイ」。 そよ風が顔をなでる時、うつ伏せで寝た時、額の汗をぬぐった時、ふとした瞬間に「…
MU-MINDANI TARO / 321 view

今年は使い切れそう?残った日焼け止めの使用期限と再利用方法まとめ
今年は日焼け止め、使い切れそうですか?今回は余った日焼け止めの使用期限と使い道のお話です♪
MU-MINDANI TARO / 885 view

「なんかクサイ?」と言われる前に!頭皮と髪のニオイ対策
今では、女性も悩ます頭の臭い。混雑した電車や職場で接近した時に「臭ってないかな?」と気になる事はありませんか…
MU-MINDANI TARO / 474 view

口臭ケアに効果が無いと思ったら、こいつが原因?臭い玉を優しく、確実に取る方法
歯磨き、胃のケア、何をしても口臭が気になる人はこれが原因かも?臭い玉の原因・予防法・除去法をまとめてみました…
MU-MINDANI TARO / 778 view

40代・50代のカットモデルを厳選!40歳からの髪型ベストヘアカタログ♡
40~50代のカットモデルさんのみを集めた、おしゃれな髪型・ヘアカタログです。実年齢に近いモデルさんだから、…
ごっち / 25439 view

あなたを生きづらくする「インナーペアレンツ」って知ってる?
漠然とした生きづらさや、自由になれずにいつも何かに追われているような感覚……。あなたをそうさせているのは、あ…
ごっち / 348 view

【若さの秘訣】白人女性に見る老化防止対策も日本人とほぼ一緒だった!
海外版キラリップともいうべき、女性の美しさを保つための情報発信サイト「the list」。老化防止のための生…
ごっち / 1003 view

これで重くてツライ「生理痛」とSAYONARA♡体をじんわり温めて痛みから卒業!
女性ならほとんどの人が経験するつら~い生理痛。生理痛は大部分が冷えや骨盤のゆがみ、そして女性ホルモン「エスト…
ごっち / 479 view
関連するキーワード

生まれてからの総移動距離は地球2周分。
今年の目標は体脂肪率を3分の1にする事。
牛よりちょっと遅いくらいの速度でウォーキングしています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
「今日はもう疲れたから」と言って、メイクを落とさず寝てしまったり、適当に顔を洗っていませんか?一つ一つの手抜きが、種となり、芽をだし、花をさかせた挙句にあなたのいちご鼻を育てあげているのかもしれませんよ!