
ヌメリとか臭いとかもうイヤなの!自分でできる最強の「排水口のお掃除方法」教えます♡
出典: instagram
排水口のお掃除やっちゃいましょ♪簡単で刺激がないクリーンな方法から、パイプユニッシュとか使ってもダメだったときの最強のお掃除方法まで
すぐに汚れちゃうからほんとめんどくさい排水口掃除。ヌメリとかも出てくるからできれば触りたくないですよね。でもだからと言って放っておくと、臭いが出てきたり詰まったりして大変なことになるから困る!
そんなわけでこれを機会に排水口のお掃除やっちゃいましょ♪簡単で刺激がないクリーンな方法から、パイプユニッシュとか使ってもダメだったときの最強のお掃除方法もあるので、臭いや詰まりに悩んでる人もぜひためしてみて♡
まずは重曹とクエン酸でお掃除してみる!
まず用意する材料はこちら。
・重曹 200g
・クエン酸 100g
・精油 30滴(なくてもいい)
量は適当でいいんだけど、重曹とクエン酸を2:1にするようにしてくださいね。クエン酸がなかったら代わりにお酢を使ってもいいです。精油もなくても良いからお好みで。でも臭いが気になるときはハッカ油とかティーツリーとか入れると、爽やかな香りになってくれるからおすすめ♪
お風呂掃除の仕上げをしてきたんだけど、重曹とクエン酸のポテンシャルすごすぎる…排水口も蛇口もぴかぴか…なぜ今まで使わなかったんだ…
— きくちょこ (@8er_dxer_abab) 2015年2月15日
これなら強い洗剤も使わないから手も荒れないし、らくちんにお掃除できてとっても便利♪排水口の中の水滴がないほうが効果が出るから、できればやる前に丸めた布などで中を拭いてからやってみてください!
それでダメなら酸素系漂白剤を使ってみる!
重曹でやってみたけどあんまり効果なかったんだけど!っていう人は、酸素系漂白剤のほうが効果があるからぜひやってみて。
洗面所の排水口掃除で酸素系漂白剤振りかけておいたら発砲されて中のゴミを押し上げてくれた∑(゚Д゚)
— yossy (@kusayome) 2015年10月8日
すげーーー!
これは本当助かってます! "@momotoah: あと、排水口には、酸素系漂白剤の粉末をお湯と一緒に流し込む方法が、かなり綺麗になるのでお気に入りです(* ´ ω ` *)定期的にやれば、詰まり予防にも!"
— アルシラ@ルブラン (@psycher0s) 2015年8月21日
排水溝に酸素系漂白剤ぶちまけたらヌメリが一瞬で綺麗になった。今までは何だったんだ。しかし、こんな使い方があったとは
— ひかぜ (@bXLfWNak) 2010年5月28日
これはお湯を少しずつ流し入れるっていうのはポイントで、そうすることで排水口の中が泡いぱいになって汚れをすっきり落としてくれます。泡が上がってこなくても、シュワシュワと音が聞こえればオッケーです。
それでもダメだったら最後の手段!ピーピースルーを使ってみる♪
重曹とかもやってみたし、普通にお店で売ってるパイプユニッシュとかもやってみたけどダメだったっていうときは最後の手段!ピーピースルーっていう清浄剤を使ってみて。
これは劇薬だから取り扱いには絶対注意なんだけど、もうこれでダメだったら配管工事が必要っていうレベルだからぜひお試しあれ♪普通の詰まりは業者を呼んでもこれ使って直すみたいだから、自分でやったほうが断然お得ですよ♡
お風呂の排水口がつまったのでネットで取り寄せして使ってみたら、こうかてきめんだった!パイプマンでもダメだったのにビックリ!ピーピースルー最強!
出典:instagram
やるときは手袋はもちろん、マスクやゴーグルも着用して完全防備してから使ってくださいね。説明書通りにやってみてダメだったら量を増やすことですごい効果になるみたいです。ついでにボコボコするパイプクリーナーも一緒に使うと、どんな詰まりだって解消できちゃいますよ♡
関連するまとめ

重曹では落ちない汚れに使いたい!セスキ炭酸ソーダの洗浄力がすごい♪
エコ洗剤の代表格「重曹」の10倍は汚れを落とすと評判の「セスキ炭酸ソーダ」を徹底研究してみました♪
MU-MINDANI TARO / 1154 view

自宅で満点の星空を気軽に楽しめる☆ 家庭用プラネタリウムのオススメ
たまには夜空の星をのんびり眺めて癒されたい…。肉眼で見える数千個の星より多くの星を自宅で気軽に見る事が出来る…
MU-MINDANI TARO / 4643 view

靴箱とクローゼットのニオイも、重曹で解決♪ちょっとオシャレな活用法まとめ
靴箱やクローゼット、なんか臭う、そんな時に活躍する重曹!なるべくオシャレに使いたい♪
MU-MINDANI TARO / 755 view

らもも。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
材料を全部混ぜて、排水口にどさっとかけちゃいます。水を少しかけるとこんな感じでしゅわしゅわ~と発泡するので、そのまま1時間ぐらい放置して。最後にぬるま湯で1分ぐらい流したらブラシでゴシゴシして完了♪
この泡のパワーで汚れをどんどん落としていってくれるんだけど、これがかな~り効果あるからおすすめ!ヌメリも臭いも、よっぽどひどいのじゃなければこれだけでキレイになっちゃいます。しゅわしゅわするのを見てるのもなんだか楽しい♡